「アンティーク布花」とは
愛知県豊橋市に活動の拠点を置く布花作家、来本節子の創作するアートフラワーです。
1974年に初めて布花に触れ、
1981年、自身の作品展に「アンティーク布花」のタイトルをつけました。
以降、NHK講師などを務めながら複数の教室を持ち指導にあたり、
個展、グループ展は「アンティーク布花展」とし、回を重ねます。
2001年、20周年記念展を「第16回 アンティーク布花展」として
教育委員会等の協賛の下、豊橋市美術博物館にて開催しました。
近年では様々なジャンルの作家との合同展や作品提供も行っております。
現在は豊橋市内のアトリエにて
少人数制の教室を展開しながら創作活動を行っています。